03年3月 菜園日誌

2003.3.30(日) 晴
・ トマト苗 ポット上げ アタリヤ福寿2号、おどりこトマト
・ エンドウ類 支柱
・ 自然薯 植えつけ
・ 
2003.3.29 (土) 晴
・ スィートコーン 定植 

暖かい日が続き春らしくなってきました。
菜の花系の花茎が一気に大きくなり、毎日のように食べています。
勤務の異動があって忙しくなりそうです。この土日は休日出勤でした。
畑作業も2日で2時間ほど、今年はますます手抜き菜園になりそうです。
26日、ツバメ初見。
28日、ウグイス初鳴き。

030330 トマト苗 3月2日播種 アタリヤ福寿2号

日照不足でヒョロ苗になっています。
ポットに鉢上げしました。

030330 ツタンカーメンのエンドウ

やっと生長しはじめたので支柱設置

030330 そら豆

生長は控えめ、土が乾燥気味です。

030330 やまいも
初めての栽培。長いイモは難しそうなので短形にしてみました。
花の大和発売、3本980円

030330 やまいも
深耕し、ボカシ肥を横に置いて草マルチ

030329  スイートコーン苗
右3月9日播種
中3月16日播種
左はトマト苗とレタス苗

030329  コーン定植
無耕起で谷に定植。
無耕起にしたのは倒伏しにくくするためと、省力のつもり。
谷に定植したのは強風に倒されないようにすることと、少しずつ土寄せをしていくつもり。
2003.3.23(日) 晴 風の冷たい日

・ キュウリ 直播き
・ 

2003.3.21(金) 晴 暖かな日
・ 絹さや 植えつけ
・ サトイモ 植えつけ 残り分
・ インゲン 直播き
・ 透明マルチジャガイモ 発芽確認

金曜日も日曜日も快晴でしたが、作業は各々1時間程度。作業に当てる時間がなかなかとれません。
春夏野菜は苗を購入することになりそうです。

030323   キュウリ播種
非耕起で、ボカシ肥、苦土石灰、過石を穴施用。

030323 タキイ 青長系 地這
ビニールを被せて播種完了 2株分

030323  絹さや
植木の枝を砕いたチップが手に入ったのでマルチ代わりに左側半分に散布。無マルチの部分とどのような違いがあるか比べてみます。

030323  花茎の収穫
毎日のように収穫しているので、一日あたりの収穫はこれだけ。

030323  中長大根
葉を切って土に埋めて保存しておいたもの。ス入りなどの問題はありませんでした。

030321   貯蔵種 アース
非マルチなのに随分と大きくなっています。
今年はあめが多かったことが原因かも。

030321  極大玉アトン
これも順調

030321  極早生 チャージ
他の種に比べるとちょっと緑色が薄いようです。

030321 とうやジャガイモ 発芽
1月26日に透明マルチ掛け、2月11日植え付けの「とうや」の発芽を確認。遅霜が心配になりますが、その時は寒冷紗を掛けるつもり。
他のジャガイモはまだ発芽していません。

030321 絹さや苗購入
去年定植した苗が全て枯れてしまったため新規購入。
@68*4


030321  絹さや苗 定植
春の定植は初めてですが、どのくらい収穫出来るか楽しみ。

030321 サトイモ 残り分 植えつけ
乾燥畑なので深めに植えつけ。
種芋はいただいた親芋を使用、種芋の下30cmもスコップで起こしてあります。

030321 サトイモ 植えつけ
左側黒マルチは先週植えつけのもの。中央が鶏糞約20kg、右の山がサトイモのウネ。この後黒マルチ掛け。

030321 室内窓辺播種の様子
左から福寿トマト、トウモロコシ、おどりこトマト
日照不足で徒長気味です。
2003.3.16(日) 曇り 夕方雨

・ 大浦ゴボウ播種
・ サトイモ 植えつけ
・ 根深ネギ 協和種苗 金長ネギ 再播種
・ ミニトマト畝 荒起こし
・ プラグトレイ播種 おどりこトマト、トウモロコシ、サニーレタス
・ ボカシ肥 一箱仕込み

風がなくて暖かいので上着は必要がないくらいです。
おかげで作業は楽になりましたが、草が多くなってきました。

030317  ゴボウ播種
アタリヤの大浦ゴボウ
何年か前に作って柔らかくて美味だったので。
久しぶりのゴボウです。

030317 ほうれん草
ぶなさんに教えてもらった溝底播種のほうれん草がやっと大きくなってきました。奥は小カブ、これはまだ小さいです。

030316 skさんにサトイモの種芋をいただく
kさんの畑で話をしていたらskさんが来て、種芋が余っているとのことで、いただくことに。
肥料はskさん愛用の安い肥料442号。14−14−12だそうで、@980、サトイモに使っているそうです。

030316 いただいたサトイモの種芋

親芋ですが、この方が早く大きくなるとのこと。大きくて病気のない良いイモだと自慢されていました。
今、これを植えつけるとお盆には食べられるそうです。

030316 skさんのサトイモ畑 
去年、近くの菜園9/28で紹介した見事なサトイモの人です。(75歳ぐらい?お元気で圧倒されてしまいます。)
畝間160cm程度、マルチは種芋のところだけ高くして、その裾は水平にして土がかけてあります。
肥料は14−14−12化成をイモの横に沿って1mあたり一握りだそうです。有機肥料はなし、堆肥もなし、だそうです。
マルチの被せ方に秘訣がありそうです。

030316 サトイモ親芋 植えつけ
畝幅を大きく取ったので株間は30cm以下。
白い粉は石灰資材、サニーマグ。不足しているという苦土分を多く含むそうです。
肥料はイモの横に沿って鶏糞をたっぷりと。10株に20kg程度。化成も少し。

030316 サトイモ植え込み
skさんのやり方をまねたもの。10株
残りは来週の植え込み

030316 対決ミニトマトの畝。
石灰資材、サニーマグを撒いてとりあえず荒起こし。

030316 トマト播種後2週間目
日照が少ないので徒長気味
本日、おどりこトマトを追播種
 
2003.3.9(日) 晴 風強く寒い日

・ 寒くて畑仕事は休業
・ トウモロコシをほんの少し播種(10粒)

030309
近くで菜園しているMさんとYさんがタマネギの様子を見に。「やさい畑」の本を見るMさん。
他と比べると随分と大きくなっているのでトウ立ちを心配していました。
ついでに、食べきれないほどあるブロッコリーの側果蕾とキャベツ、白菜を進呈。

030309 
お返しにサトイモをいただく。
田んぼにマルチのまま土を掛けて貯蔵してありました。

030309 掘り出したサトイモ 

6株分 これだけあれば当分食べられます。

030309 サトイモ畑があるところ、
家から5分ほどの減反の田んぼを借りていました。
広いうえに水の心配が無くてうらやましい。
遠くの山は高麗山・湘南平、田園風景が広がっています。

030309  スィートコーン播種 
サカタ交配 ゆめのコーンを10粒ほど。
上は先週撒いたおどりこトマト、右は福寿2号トマト、まだ芽が出てきません。失敗かも。
2003.3.2(日) 晴 

・ ジャガイモ 残り植えつけ ホッカイコガネ
・ イチゴ マルチ掛け
・ 豆類 追肥と土寄せ
・ トマト 播種 アタリヤ福寿2号(去年の残り種)
・ 根深ネギ 播種 協和種苗 金長葱
・ ボカシ肥つくり 

購入 油かす 20kg @680

ホームセンターや種やさんにトマト種を探しに行きましたが目的の品種が無かったので、
去年の種を仮蒔き。

昨日は嵐のような雨、今日は暑いくらいの日射し、薄着でないと汗ばむくらいでした。

毎年、通勤帰りの車から降りるときに、春の匂いがするというような感じになる日があります。
先週の水曜日がその日でした。
妻もその日の昼間に春の匂いがしていたと言っていました。
草や花の匂いとは違う毎年冬から春に変わるときに感じる不思議な香りです。

030302 イチゴ 宝交早生
マルチ掛け
去年は3月末にかけたため、生長がイマイチだったので早めにしました。

030302 白菜の様子
寒さで溶け始めたり、開いたりして収穫できそうなものが少なくなってきました。

030302 そら豆
欠株もありあまり大きくなっていません。
とりあえず化成追肥と土寄せ

030302 収穫
今季最後?の鍋の材料
昨日の雨で椎茸が大きくなってました。
春菊は近くのKさんからの頂きもの。
大根はこの他に3本を貯蔵して収穫完了


030302 根深葱
協和種苗 金長葱
ネギの播種はいつもうまくできません。
タマネギと同じような感じでやってみましたが・・。

TOP

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送