2003年8月 菜園日誌

最近多忙となり菜園作業もままなりません。
HP更新は続けていきたいと思いますが、更新の時間もあまりとれません。
しばらくは(来年4月ぐらいまで?)写真のみになってしまいそうです。

2003.8.31(日) 晴れ
・大根播種 トーホク 耐病総太(早生)秋の幸・(晩生)秋晴れ
・ブロッコリー・キャベツ プラグトレイ苗 定植
・カリフラワー 購入苗 定植 3株
・サツマイモ 第1弾収穫

030831 スイカのウネにこぼれ種の大根

030831 大根の播種
へこんでいるところが播種した場所
表面をならしただけの無耕起、化成、サニーマグ

030831 サツマイモ
雨続きの気候にしてはまあまあというところ。

030831 トマト
何とか収穫が続いています。
2003.8026(火)
・大根 播種
・白菜 定植
・ネギ 定植
・ブロッコリー 定植 @58*2
・にんにく 定植

夏休み3日目

030826
早生系総太り大根の播種

030826 
白菜の定植

030826
分けつネギ、根深ネギの定植

030826
玉ねぎの苗床 透明マルチで日光消毒中
石灰資材サニーマグと化成を散布

030826
最後の冬瓜収穫

030826
大玉トマトの様子

030826
大玉トマト、中玉トマト
2003.8.24(日) 晴れ 厳しい残暑
・大根、にんじん、ひかりカブ、聖護院カブ播種
・絹さや 定植6株

買い物その他の用事で作業は午前中1時間、午後1時間程度。耕す時間がないので表面をならす程度の無耕起、有機肥料も堆肥もなしの超手抜き菜園です。

030824
耐病総太りの播種
表面をならしウネの真ん中に
化成のみ

030824
にんじん、ひかりカブ、聖護院カブ
無耕起、化成のみ

030824
ポット播種の絹さや

030824
絹さや定植。この部分は耕起、石灰、化成

030824
キャベツ 生育順調、巻き始めました。

030824 トマト
腐れも多くなってきました。そろそろ終わりかもしれません。
   
2003.8.23(土) 晴れ

・雑草刈り
・秋冬野菜準備のためスイカ及びカボチャ撤収 

きょうは残暑厳しい日でした。休出のため午後5時からの作業でしたが、暑さ厳しく汗が眼に入り痛いほどでした。
日も短くなり6時40分頃には暗くなってしまいます。
一昨日ツクツクボウシの初鳴き、今日クマゼミの初鳴きを聞きました。クマゼミが鳴くといよいよ夏の終わりがきたと感じられます。

明日は大根の播種や白菜類の定植の予定。買い物やその他の用事もあるのでどのくらい作業できるか・・というところです。

030823   スイカの状態
完全に雑草に埋め尽くされています。

0308213 スイカ収穫 14個
これらのうち半分ぐらいは何とか食べられそうです。
このほかに割れたり、腐ったりしたのが6個程度。
今年は長梅雨だったことと、時間の余裕がなく手入れができなかったのでしかたありません。
寒かったのであまり食べたい気持ちも起こりませんでした。

030823 スイカ 試し切り
除草のときに鎌で割ってしまったもの。
甘くて食べられそうでした。

030823 坊ちゃんカボチャ
カボチャを撤収したら坊ちゃんカボチャが8個、大カボチャは2個でした。
大カボチャは早い時期にうどん粉病になり不作でした。
左側の半分ほど食われているカボチャは歯形から推定するとどうやらネズミがかじったようです。

030823 こぼれ種から成長したカボチャ
お隣の生け垣に絡まってますが、大きく成長しました。

030823 こぼれ種カボチャ
購入苗はうどん粉病で不作でしたが、これは大豊作。
空中にあったせいか虫にも食われずきれいに出来ていました。
茎の太さに順調に生育したことが伺われます。無農薬、無肥料、無耕起でこんなになるとは・・。生ゴミの捨て場だったことが良かったのかもしれません。
 
030823 米ナス
やっと大きくなりました。
このナスのウネは虫入り鶏糞のためか成長がいまいちでした。
 
030823 米ナスの肉味噌風あんかけ
柔らかくてジューシー、皮も食べられます。
大丸ナスよりこちらの方が好評でした。
来年は3本ぐらい作ってほしいとのリクエストです。
   
2003.8.17日(日) 一日中霧雨
・一日中霧雨が降っていたので作業は夕方だけ。草取りと収穫が主な作業。大幅に予定が遅れてしまいました。ウネ作りと播種をしたかったのですが。
収穫 
     16日(土) 雨
朝から一日雨、収穫のみ


030817
先週播種の青首大根

030817
一番南側の飼料用トウモロコシ
台風10号の風で畑のモロコシは倒れてしまいましたが、この畔のモロコシは倒れていません。
無耕起と草が繁茂していることが良かったのかもしれません。

030817
7月21日定植のキャベツ
順調に大きくなってます。

030817
7月19日播種のキャベツとブロッコリー
雨続きなので徒長気味

030817
ナスの様子
左側のナスは順調に収穫できてますが、右側のウネは葉がほとんど落ちて丸坊主。
虫の付いた鶏糞を施肥して根をやられてしまったようです。

030817
雨でウネが作れないので、トレイ蒔き
白菜 サカタ交配 富風、60日白菜。
四季蒔きキャベツ、京菜、玉レタス
030817  収穫
ツルムラサキ、ゴボウ
大玉トマトは実割れが半分ぐらいあります。
030816
妻の実家への収穫物

いいナスがとれています。
枝豆、大浦ゴボウ、人参、サツマイモ、ツルムラサキ、カボチャ、トマト
2003.8.10 (日) 快晴
午前中3時間半、午後1時間半の作業

・除草 ほとんどの時間を除草のために
・大根播種 10本 早取りように特別に
・絹さや播種  直播きする時間がないのでポット蒔き
・キャベツ、ブロッコリ 仮定植 本定植するには小さすぎ
・地這いキュウリ 定植 2株
・アシタバ 定植 1本 来年用に先週買った68円の苗
・収穫 スイカ カボチャ 大浦ごぼう トマト 

台風10号の被害も心配したほどではなく、飼料用トウモロコシが少し倒れた程度。
前日の朝に台風対策をしたトマトの支柱も無事でした。
まだ暑さも本格的ではないのかめまいがするほどの暑さではなく、日陰にいるとそんなに暑さは感じません。

030810 地這キュウリの様子
雑草に完全埋没

030810 除草完了
小鎌で根際を切り離して除草。そのまま青草マルチに、所要時間は25分
取り残しのデカキュウリ


030810 2回目キュウリ
以前に直播きしてあった株の小さな実。

030810 トマト
台風対策のため、8日の出勤前に綱を張り支柱同士を連結。
なんとか倒れずにすみました。

030810 ジャガイモ跡のウネ

030810  除草完了 所要時間30分
右下はタマネギ播種用の透明マルチウネ、雑草は高温で生えていません。
右の青い支柱は雑草の中にあったコボレ種のミニトマト。去年のミニトマト跡で今年のジャガイモ跡。連作の二重苦ですがうまく育つかどうか。

030810 飼料用トウモロコシ
2m以上になっていたので倒れるのも仕方がない?
でも、南側の畔にあるトウモロコシは倒れなかったのはなぜなのでしょうか。(畔は耕してない、草がいつも繁茂している←これが倒れない原因?))

030810 トウモロコシの下になっていたネギ
順調です。

030810 収穫
カボチャ 坊ちゃんカボチャ 大浦ごぼう

030810 初収穫
9個収穫 
音の悪いものを3つほど割ってみまたが、過熟で食べられませんでした。
今年はできている実の数も少なく、不作です。
7本のうち、実が着いたのは3本ほど、最初の成長が遅れていたのは実が着いていません。
初期生育を良くするのが重要のようです。

030810 11時頃
トマトサンド 到着

030810 トマトサンド
レタスの代用にキュウリ、ツナとマヨネーズとトマトのサンド、私のお気に入りのブランチ。キュウリのシコシコ感が気に入ってます。
2003.8.3(日) 晴
・除草 スイカ
・整枝 トマト
・収穫 玉レタス、冬瓜、人参、大浦ごぼう、トマト

2週間ぶりの畑はジャングル状態、スイカの葉っぱもあまり見えずまるで草畑。
トマトは脇芽が沢山でて垂れ下がり状態、思いっきって整枝しました。
ナスは隣のウネのサツマイモが越境して埋没状態、地這いキュウリは草に隠れて行方不明。
トマトも雨続きのためか病気がち、カボチャもウドンコ病で真っ白。
元気の良いのは飼料用トウモロコシ、すでに私の背丈を越えています。

8月2日にやっと梅雨が明けました。いつもなら7月20日頃に鳴くニイニイ蝉も今年の初鳴きは7月30日でした。
神奈川の7月の日照は観測史上最低、例年の31%とのこと。今年の夏野菜の調子はイマイチです。
仕事の関係で2週間ほど作業ができなかったのでかなりひどい状態、これを元に戻すには結構時間がかかりそうです。
今日も仕事だったので作業は2時間ほど、草取りもほとんどできてません。

030803 定植したキャベツ
上手く活着しています。 

030803 スイカ
まるで草畑、玉もあまり着いてないようです。
今年は不作かも。

030803 飼料用トウモロコシ
やけに元気で2mほどに。
堆肥の材料にする予定です。

030803 人参、大浦ごぼう
人参はちょっと太りが不足ですがまあまあです。
ごぼうは試し採り、これも順調です。

030803 ミニトマト
長梅雨にもかかわらず病気も出ずに順調、まだまだ収穫が続きます。

030803 結球レタス、トマト
玉レタスの収穫はこれだけ。あとは全て消えてしまいました。2度目の栽培でしたが柔らかくて大好評、次回もぜひ作りたいものです。
トマトはさすがにくたびれてきたようです。尻ぐされも多くなってきました。2本ほど病気なったので処分しました。

030803 ミニトマトは依然として順調
病気にもならずにまだまだいけそうです。

030803 冬瓜
今年はじめて作った冬瓜ですが、大きなものが採れました。手間いらずで病気にもならず感心な野菜、うちの定番野菜になりそうです。

home

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送