7月の菜園の様子 No.2

2002.7.28(日) 今週の作業

・ 除草
・ タマネギの播種準備のためウネの除草、耕起、貝殻石灰、過リン酸石灰
・ 撒水
・ 2回目蔓なしインゲンのウネ 除草、苦土石灰、耕起
・ 人参 トーホク 新黒田5寸 播種
・ 人参 サカタ ベーターリッチ(ジュースにもできる) ペレット種子@400の播種 トーホク新黒田五寸が足らなくなったので新規購入
・ 仮定植のキャベツが虫に食べらてしまい3分の2が葉無しの状態、しかたがないのでオルトラン液剤を散布
・ 堆肥積み込み

アブラゼミの初鳴き 7月25日 
雑草がひどいので除草が主な作業でした。
近くのEさんから根長40cmの青首大根をいただく,秋大根の残り種を播いたらうまくできたとのこと。
2日前からすぐ近くの菜園を借りて始められたKさんに蚊取り草とニガウリの苗をいただく、ミニトマトとキュウリの苗を進呈。
2002.7.27 収穫中の接ぎ木キュウリ

1本だけ定植したものですが、1日1,2本程度の収穫ができ十分足りています。しかし、1株だけだと病気等にかかった場合の心配があるので来年は2株にする予定です。
葉も黄色くなったりして寿命が近いと思いますが、まだ花が咲いているのでもう少し収穫を続けます。
穴あきマルチは雑草もあまり繁茂せずいい具合でした。

直播き
2002.7.27 四葉キュウリ
6月23日に直播きしたものですが、順調に生長し、すでに花が咲いています。
ポット蒔きしたのも順調に生長していますが、葉の数は直播きの三分の二ぐらいです。
ポット蒔き
2002.7.27

トマトの収穫が順調になってきましたが、2本ほど病気が発生しました。
ツルありインゲン(ケンタッキーワンダー)も収穫できるようになりましたが、ツルなしのほうがおいしかったのは安い種を使ったため?。
2002.7.28(日)曇り タマネギの播種準備

 ジャガイモの後作はタマネギと決めているため播種ベッドの準備をしました。貝殻石灰と過リン酸石灰のみ散布して耕起し、透明マルチで雑草を発芽させ,その後黒マルチで覆う予定です。
2002.7.28(日)  ツルムラサキの初収穫

奥は直播き、手前はポット播き、圧倒的に直播きの方が大きいです。
緑のものが少ない時期なので重宝します。味に泥臭いような癖があり苦手な人も多いですが、ウチではみんな気にせずにゴマ和えで食べています。
2002.7.28(日) 堆肥の積み込み

畳を解体して仮積みしておいたものを本積みしました。ボカシ肥を混ぜ込みながら積み込んだので、秋野菜に間に合えばいいなと思っていますがどうでしょうか。
奥二つが畳堆肥、手前が雑草堆肥
2002.7.21(日) 今週の作業

・ 人参の播種 トーホク新黒田5寸 合計2m程度
・ キャベツの仮移植 2回目播種のものを移植
・ 来週以降播種予定のニンジンウネ  耕起 ボカシ肥え
・ 2回目トウモロコシの撤去 除草
・ サトイモへの水やり
・ スイカ タマ直し 除草
・ ネギ 播種苗の移植 
・ キャベツ播種 丸種 宇治1号 失敗することが多いので毎週のように播種しています。
・ サニーレタス ボカシ追肥、中耕

 ・ 7月17日 ニイニイゼミの初鳴き、子供の頃に聞いた初鳴きは夏休みに入ってからと記憶しています。
 ・ 梅雨明け 7月20日
 ・ 土、日曜日共ものすごい暑さのため日中の作業はほとんどできず早朝のみ、畳の解体も延期しました.

2002.7.20(土) ニンジン 播種

新黒田5寸(トーホク)の播種
15cm間隔のすじ蒔き,新聞紙で覆い十分に灌水

手前はサニーレタス、右は収穫中のニンジン




2002.7.20(土) キャベツの仮定植

プラグトレイ播種の苗の発育があまりよくないので仮定植しました。
1回目播種のものは、水やり失敗による生育不良のため処分しました。



2002.7.20(土) ネギ苗の定植(左)

ネギ苗の生育が遅れたため定植も少し遅れてしまいました。(太ネギか葉ネギか不明、忘れました)

右側のトウ立ちネギを定植したものは順調に生育中


2002.7.21(日) サトイモの様子

梅雨のうちにできるだけ大きくしたかったのですが、周りのサトイモより大分小さいです。
向こうの水田との間に農業用水排水路(深さ1.5m)ができてからひどく乾燥するようになってしまいました。

2002.7.21(日) トマトの様子

病気になった株が4本程度ありましたがそのほかの株は無事に成育中です。 追肥をどのようにしたらよいか経験が少ないのでわかりません。
ビニールマルチと雑草マルチとの差は今のところありません。これからの乾燥時にどんな変化があるか見ていきたいと思います。
一番左が雑草マルチです。

鳥よけにCDを取りつけましたが,効果てきめん全く被害がなくなりました。去年網を張っても隙間から食べられてしまったのですが、今回は全くの無被害でうれしい限りです。


2002.7.21(日) トウモロコシの様子

3回目播種のものですが、何も対策をしなかったのですが台風にも倒れませんでした。不耕起と雑草マルチがよかったのかなと思っています。
アワノメイガの被害が2回目のものより少ないのは時期的な要因なのでしょうか。


2002.7.21(日) ツルありインゲンの様子

初めてのツルありですが結構大きくなりましたが、上の方に実があります、早く摘心すればよかったのかもしれません。

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送