2001年 春夏の菜園の様子

忘れないように撮っておいた写真を
並べただけですがどうぞご覧ください。

2001.5.5
ナスの苗の植えつけ
まだこのときは不耕起栽培の名残りがあって耕していません。
2001.5.5
ジャガイモ
右畝2本は男爵、左はメークイン
土寄せの様子です。植え付けのときは不耕起でした。
2001.5.5
タマネギ
手前がマルチなしOK黄
中央の白く見えるのがニンニク
その向こうがマルチありのタマネギ
やっぱりマルチの効果は絶大で、大玉が沢山採れました。
2001.5.6
西瓜
中央の風よけの枯れ草の前にあるのが西瓜の苗です。
やはり、西瓜はメイストームと低温で育ちが悪く、この後、ビニールカバーを掛けました。
2001.5.20
少しだけ育ったナス
2001.5.20
マルチをしたタマネギ
とてもよく太りました。
右奥は、となりの農家の自家菜園です。
2001.5.20
トウモロコシ
左側2列が定植をしたトウモロコシです。
まだ不耕起栽培をしていましたので、枯れ草と前作野菜の根が残っています。
2001.5.27
ジャガイモの様子
順調に生育して背丈もちょうどよいくらいになりました。ジャガイモは窒素の量加減が難しいです。
2001.5.27
西瓜のビニールカバー
これをやると低温と強風から保護され生育がよくなります。
2001.6.3
トウモロコシ
枯れ草をマルチ代わりに敷きましたが、順調に生育しています。
2001.6.9
西瓜の状態
暖かくなったのとビニールの中がいっぱいになったのでビニールカバーはすでに取除きました。
2001.6.11
タマネギの収穫
これはマルチ栽培の方ですが、よく太り豊作でした。トウ立ちも少数でした。
2001.7.1
メークインの収穫
 少しずつ収穫してきました。まだ少し右側に残っています。
ジャガイモもタマネギも大勢の人に差し上げましたが新タマネギ、新ジャガということで喜んでもらえました。
2001.7.8
プラグトレイに播種したサラダ菜とサニーレタス。
プラグトレイによる播種ですが、準備が簡単でブロッコリー、キャベツ、トウモロコシ等すべてこの方法で播種しました。ほんの15分ぐらいで完了です。
2001.7.13
トマトの収穫
収穫時期が梅雨と乾燥で最盛期は2週間ほどで割と短かったです。ほとんどはジュースにして飲みましたが、食べると酸っぱいようでも、飲むと甘く感じられいくらでも飲めます。今回は10本でしたが、次は20本ぐらい植えようかと思っています。
2001.7.13
人参(トーホクの黒田五寸)の播種
時期を変えて播いています。この種は好きで毎年愛用しています。
奥側の畝にはさらに遅れてサカタの三寸を播きましたが実割れもトウ立ちもなく二月まで食べられました。この時期から普通の耕起栽培に戻しました。
2001.7.15
収穫中のトウモロコシ
これは遅れて播いた方で、左側の先蒔きのものはすでに切り取ってあります。
熟してくるとカラスかヒヨドリかわかりませんが食べられてしまうので、今年は鳥よけに網とCDとテングスを試してみる予定です。
2001.7.15
奥側に夏キャベツ
手前に蔓なしインゲン
キャベツは溶けるような病気になってしまったのが半数あってあまりよくありませんでした。
インゲンは本年2回目の播種でしたがGOODでした。
2001.7.26
西瓜 
一面に蔓が伸び、そろそろ収穫が始まりました。雑草が繁茂してしまい西瓜の勢いがあまりよくありません。つぎのときはビニールマルチを敷いてみるつもりです。
2001.7.28
プラグトレイによるブロッコリーの播種
ポット播種より準備が簡単ですのでもっぱらこれを愛用しています。
中央の焼き鳥用の楊子で2〜3粒ずつ播いていきます。
2001.8.11
西瓜の収穫
7月25日頃から収穫を始め、この日が最後の収穫です。5株で25個ぐらい収穫でき、大勢の人に差し上げましたがとても喜ばれました。新鮮な西瓜の美味さは格別です!!
2001.8.14
カボチャの収穫
手間いらずで簡単です。この年は蔓ばかり伸び、肝心の実があまり着きませんでした。チッソが多過ぎたのかもしれません。
2001.8.19
人参の様子
奥の銀色は雑草や野菜くずで作っている堆肥のカバーです。
この年の夏に、南北畝から東西畝に変えましたので畝の方向が混在しています。
2001.8.19
いよいよ秋野菜、ブロッコリーの定植
プラグトレイ苗ですので非常に小さく、雨の少ないときですので水管理が必要となります。
奥のネギはとなりの農家の自家菜園です。

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送